もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら ~「欲しいスタンド論争」に決着をつけるブログ~

「もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら、どのスタンドを選ぶのが良いか」を多方面から考察するブログです。

当ブログは広告を掲載しています

ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない スタンド一覧

 

ジョジョの奇妙な冒険第4部ダイヤモンドは砕けないのスタンド一覧です。

横の記号はこのブログでの「そのスタンドの欲しさ」の評価になっています。

クリック・タップでブログ内記事に飛べます。

 

主人公チーム(主要人物のみ)

クレイジー・ダイヤモンド(東方仗助)S

 

ザ・ハンド(虹村億泰)B

 

エコーズACT1、2、3(広瀬康一)B

 

ヘブンズ・ドアー(岸辺露伴)S

虹村形兆の矢で発現したスタンド

アクア・ネックレス(片桐安十郎/アンジェロ)C

 

バッド・カンパニー(虹村形兆)C

 

レッド・ホット・チリ・ペッパー(音石明)S

 

ザ・ロック(小林玉美)B

 

サーフィス(間田敏和)B

 

ラブ・デラックス(山岸由花子)D

 

ラット(虫喰い、虫喰いでない)E

 

ハーヴェスト(矢安宮重清)A

吉良吉廣の矢で発現したスタンド

キラークイーン、シアーハートアタック、バイツァ・ダスト(吉良吉影)B

 

アトム・ハート・ファーザー(吉良吉廣)S

 

ボーイ・Ⅱ・マン(大柳賢/ジャンケン小僧)S

 

アース・ウィンド・アンド・ファイヤー(ヌ・ミキタカゾ・ンシ/支倉未起隆)A

 

ハイウェイ・スター(噴上裕也)C

 

ストレイ・キャット(猫草)C

 

エニグマ(宮本輝之輔)A

 

チープ・トリック(乙雅三)E

その他

パール・ジャム(トニオ・トラサルディー)B

 

アクトン・ベイビー(静・ジョースター)B

 

シンデレラ(辻彩)S

 

スーパーフライ(鋼田一豊大):

 

虹村万作(虹村父)のスタンドZ

 

 

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風 スタンド一覧

 

ジョジョの奇妙な冒険第5部黄金の風のスタンド一覧です。

横の記号はこのブログでの「そのスタンドの欲しさ」の評価になっています。

クリック・タップでブログ内記事に飛べます。

 

主人公チーム

ゴールド・エクスペリエンス(ジョルノ・ジョバァーナ)S

 

ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム(ジョルノ・ジョバァーナ)A

 

スティッキィ・フィンガーズ(ブローノ・ブチャラティ)S

 

ムーディー・ブルース(レオーネ・アバッキオ)A

 

セックス・ピストルズ(グイード・ミスタ)E

 

エアロスミス(ナランチャ・ギルガ)D

 

パープル・ヘイズ(パンナコッタ・フーゴ)E

 

スパイス・ガール(トリッシュ・ウナ)D

 

ミスター・プレジデント(ココ・ジャンボ)S

暗殺チーム

メタリカ(リゾット・ネエロ)D

 

リトル・フィート(ホルマジオ)S

 

マン・イン・ザ・ミラー(イルーゾォ)S

 

ビーチ・ボーイ(ペッシ)D

 

ザ・グレイトフル・デッド(プロシュート)D

 

ベイビィ・フェイス(メローネ)A

 

ホワイト・アルバム(ギアッチョ)D

 

ソルベとジェラートのスタンドZ

ボスと親衛隊

キング・クリムゾン、エピタフ(ディアボロ)D

 

クラッシュ(スクアーロ)C

 

トーキング・ヘッド(ティッツァーノ)E

 

ノトーリアス・B・I・G(カルネ)E

 

グリーン・ディ(チョコラータ)E

 

オアシス(セッコ)E

その他

ブラック・サバス(ポルポ)E

 

ソフト・マシーン(マリオ・ズッケェロ)S

 

クラフト・ワーク(サーレー)C

 

鉱物資源調査員のスタンドE

 

チャリオッツ・レクイエムE

 

ローリング・ストーン(ズ)(スコリッピ)D

 

 

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン スタンド一覧

 

ジョジョの奇妙な冒険第6部ストーンオーシャンのスタンド一覧です。

横の記号はこのブログでの「そのスタンドの欲しさ」の評価になっています。

クリック・タップでブログ内記事に飛べます。

 

主人公チーム

ストーン・フリー(空条徐倫)C

 

キッス(エルメェス・コステロ)B

 

バーニング・ダウン・ザ・ハウス(エンポリオ・アルニーニョ)A

 

フー・ファイターズ/F・F(フー・ファイターズ/F・F)B

 

ウェザー・リポート、ヘビー・ウェザー(ウェザー・リポート/ウェス・ブルーマリン)A

 

ダイバー・ダウン(ナルシソ・アナスイ)A

プッチ神父とDIOの息子

ホワイトスネイク(エンリコ・プッチ)S

 

C-MOON(エンリコ・プッチ)E

 

メイド・イン・ヘブン(エンリコ・プッチ)E

 

 

ボヘミアン・ラプソディー(ウンガロ)S

 

スカイ・ハイ(リキエル):

 

アンダー・ワールド(ドナテロ・ヴェルサス):

G.D.st刑務所の囚人

グーグー・ドールズ(グェス)C

 

マンハッタン・トランスファー(ジョンガリ・A)E

 

ハイウェイ・トゥ・ヘル(サンダー・マックイイーン)E

 

取り立て人 マリリン・マンソン(ミラション)E

 

ジャンピン・ジャック・フラッシュ(ラング・ラングラー)D

 

リンプ・ビズキット(スポーツ・マックス)S

 

バイバー(山小屋の主人/グッチョ)E

 

ドラゴンズ・ドリーム(ケンゾー)C

 

ヨーヨーマッ(DアンG)C

 

エンポリオの母親のスタンド *1A

G.D.st刑務所の看守

プラネット・ウェイブス(ヴィヴァーノ・ウエストウッド)E

 

ジェイル・ハウス・ロック(ミュッチャー・ミューラー/ミューミュー)S

その他

グリーン・グリーン・グラス・オブ・ホーム(緑色の赤ちゃん)S

 

水を熱湯にするスタンドE

 

 

*1:エンポリオのスタンド「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」と似た能力とされている。

ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン スタンド一覧

 

ジョジョの奇妙な冒険第7部スティール・ボール・ランのスタンド一覧です。

横の記号はこのブログでの「そのスタンドの欲しさ」の評価になっています。

クリック・タップでブログ内記事に飛べます。

 

主人公チーム

タスクACT1(ジョニィ・ジョースター)D

 

タスクACT2、3、4(ジョニィ・ジョースター)S

 

スキャン(ジャイロ・ツェペリ):

 

ボール・ブレイカー(ジャイロ・ツェペリ)E

レース参加者

イン・ア・サイレントウェイ(サンドマン/サウンドマン)D

 

スケアリー・モンスターズ(ディエゴ・ブランドー)S

 

クリーム・スターター(ホット・パンツ)S

 

ヘイ・ヤー(ポコロコ)E

 

オー! ロンサム・ミー(マウンテン・ティム)E

 

トゥーム・オブ・ザ・ブーム ワン・ツー・スリー(ベンジャミン・ブンブーン、アンドレ・ブンブーン、L.A.ブンブーン)A

 

ボクのリズムを聴いてくれ(オエコモバ)D

 

THE WORLD(ディエゴ・ブランドー):

大統領と配下

D4C(ファニー・ヴァレンタイン) *1S

 

ワイアード(ポーク・パイ・ハット小僧)C

 

スケアリー・モンスターズ(フェルディナンド博士)S

 

マンダム(リンゴォ・ロードアゲイン)D

 

キャッチ・ザ・レインボー(ブラックモア)E

 

TATOO YOU!(11人の男たち)B

 

チューブラー・ベルズ(マイク・O)A

 

20th Century BOY(マジェント・マジェント)D

 

シビル・ウォー(アクセル・RO):

 

チョコレート・ディスコ(ディ・ス・コ):

その他

チケット・ゥ・ライド(ルーシー・スティール)A

 

シュガー・マウンテンの泉(大木)B

 

 

*1:D4C -ラブトレイン-は聖なる遺体がないと発動できないので、当ブログでは考えない

ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン スタンド一覧

 

ジョジョの奇妙な冒険第8部ジョジョリオンのスタンド一覧です。

横の記号はこのブログでの「そのスタンドの欲しさ」の評価になっています。

クリック・タップでブログ内記事に飛べます。

 

主人公チーム

ソフト&ウェット(東方定助)C

 

ペイズリー・パーク(広瀬康穂)S

 

ドギー・スタイル(豆銑礼)C

東方家

キング・ナッシング(東方憲助)D

 

スピード・キング(東方常敏)D

 

ナット・キング・コール(東方常秀)C

 

ウォーキング・ハー(東方鳩)E

 

カリフォルニア・キング・ベッドちゃん(東方大弥)D

 

アウェイキング・IIIリーブス(東方密葉)D

 

ペーパー・ムーン・キング(東方つるぎ)S

 

スペース・トラッキング(東方花都)A

 

ボーン・ディス・ウェイ(虹村京)D

岩人間

ロカカカ密売団

ビタミンC(田最環)D

 

アイ・アム・ア・ロック(八木山夜露)C

 

ドゥービー・ワゥ(大年寺山愛唱):

 

ショット・キーNo.1(エイ・フェックス兄弟 兄)E

 

ショット・キーNo.2(エイ・フェックス兄弟 弟)E

TG大学病院

ワンダー・オブ・U(透龍)S

 

ブレイン・ストーム(下里良/アーバン・ゲリラ):

 

オゾン・ベイビー(プアー・トム)E

 

ドクター・ウー(羽伴毅):

その他

ブルー・ハワイ(泥駒政次/ドロミテ)E

吉良吉影と関係者

キラークイーン、シアーハートアタック(吉良吉影)C

 

ソフト&ウェット(空条仗世文):

 

ファン・ファン・ファン(笹目桜二郎)E

 

ラブラブデラックス(作並カレラ)E

その他

オータム・リーブス

 

ミラグロマンE

 

第8部ジョセフ・ジョースターのスタンド

 

 

ジョジョの奇妙な冒険 第9部 The JOJOLands (ザ・ジョジョランズ) スタンド一覧

 

ジョジョの奇妙な冒険第9部The JOJOLands(ジョジョランズ)のスタンド一覧です。

横の記号はこのブログでの「そのスタンドの欲しさ」の評価になっています。

クリック・タップでブログ内記事に飛べます。

 

主人公チーム

ノーヴェンバー・レイン(ジョディオ・ジョースター)D

 

スムース・オペレイターズ(ドラゴナ・ジョースター)D

 

THE ハッスル(パコ・ラブランテス)E

 

THE MATTEKUDASAI(ウサギ・アロハオエ)D

 

ビッグマウス・ストライクス・アゲイン(チャーミング・マン)S

HOWLER社

アッカ・ハウラーのスタンド

 

バグス・グルーヴ(ルル)D

 

グローリー・デイズ(ボビー・ジーン)E

 

偽りの瞳 Lyin' Eyes(レムチャバン)D

 

200バルーンズ(寧波)D

その他

キャット・サイズ(ワイルド・キャット・サイズ)E

 

ヘブンズ・ドアー(岸辺露伴) *1S

 

 

*1:4部のものと比較して直接手で触れないと本にできないという違いがある上、指令を書き込めるかどうかは不明。(ただし、通報で駆けつけた警察を追い返す際に指令を書き込んだ可能性が高い)

ジョジョの奇妙な冒険 本編以外のスタンド一覧

 

ジョジョの奇妙な冒険本編以外に登場するスタンド一覧です。

横の記号はこのブログでの「そのスタンドの欲しさ」の評価になっています。

クリック・タップでブログ内記事に飛べます。

 

漫画

岸辺露伴 グッチへ行く

グッチのバッグ(グッチの天才職人):

フジコの奇妙な処世術 -ホワイトスネイクの誤算-

バッド・ロマンス(藤山富士子):

クレイジー・Dの悪霊的失恋

ペットサウンズのスタンド

エコーズACT50

エコーズACT4(広瀬康一):

 

エコーズACT10(広瀬康一):

 

エコーズACT50(広瀬康一)E

 

エコーズACT5~9、11~49(広瀬康一):Z

小説

ジョジョの奇妙な冒険

ダーク・ミラージュ(闇の蜃気楼)(ミカル):

 

サタニック・カプラー(凶悪連結器)(アブサロム):

 

プタハ神(創世の書)(書記アニ):

ジョジョの奇妙な冒険Ⅱ ゴールデンハート/ゴールデンリング

ザ・キュアー(コニーリオ):

 

パブリック・イメージ・リミテッド(リガトニ):

 

ジョイ・ディヴィジョン(ソリョラ・ロペス/セッピア):

ジョジョの奇妙な冒険 テュルプ博士の解剖学講義

薫のスタンド

The Book jojo's bizzare adventure 4th another day

The Book(蓮見琢馬):

 

メモリー・オブ・ジェット(黒い琥珀の記憶)(大神照彦):

恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-

パープル・ヘイズ・ディストーション(パンナコッタ・フーゴ):

 

ヴードゥー・チャイルド(シーラE/シィラ・カペッツート):

 

オール・アロング・ウォッチタワー(劇団〈見張り塔〉)(カンノーロ・ムーロロ):

 

マニック・デプレッション(マッシモ・ヴォルペ):

 

レイニーデイ・ドリームアウェイ(ヴラディミール・コカキ):

 

ドリー・ダガー(ビットリオ・カタルディ):

 

ナイトバード・フライング(アンジェリカ・アッタナシオ):

JORGE JOESTAR

Uボート(ナランチャ・ギルガ):

 

ヘブンズ・ドアー(岸辺露伴):

 

NYPDブルー(虹村不可思議):

 

グランブルー(虹村無量大数):

 

ブルーサンダー(広瀬康司):

 

キラークイーン(吉良吉影):

 

ザ・パッション(受難)(ジョナサン・ジョースター/DIO):

 

キューブハウス(ペネロペ・デ・ラ・ロサ):

 

アロークロスハウス(矢十字屋敷)(ペネロペ・デ・ラ・ロサ):

 

ヴィデオドローム(レオーネ・アバッキオ):

 

アタック・ナンバーハーフ(グイード・ミスタ):

 

グッドナイト・ムーン(ブローノ・ブチャラティ):

 

リアウィンドウ(裏窓)(ファニアー・ヴァレンタイン):

 

雨に唄えば(ファニー・ヴァレンタイン):

 

ストレイドッグ(矢安宮重孝):

 

フェイスオフ(辻綾):

 

ライトスタッフ(ポコロコ・トリプルセブン):

 

ブロブ(ドルチオ・チョコラータ):

 

イーヴルデッド(セッコ・ロッターリオ):

 

ツイスター(プロシュート・ケッパーノ):

 

スカーフェイス(パンナコッタ・フーゴ):

 

ヴィネガー・ドッピオのスタンド

 

ザ・ワールド・アルティメット(究極生命体ディオ、究極生命体カーズ):

 

アルティメットD4C(究極生命体カーズ):

 

Uボート・アルティメット(究極生命体カーズ):

 

ホワイトスネイク・アルティメット(究極生命体カーズ):

 

C-MOON・アルティメット・レクイエム(究極生命体カーズ):

 

メイド・イン・ヘブン・アルティメット・レクイエム(究極生命体カーズ):

無限の王

ザ・ハウス・オブ・アース(リサリサ/エリザベス・ジョースター):

 

エル・オブ・セノ・パハロ・デ・ラ・ノーチエ(夜のみだらな島)(サーシャ・ロギンズ):

 

ヤワル・フィエスタ(血の祭り)(ピスコ):

 

ホアキン・ルイス=ホルーダ(オクタビオ・ルナ・カン):

 

エル・アレフ(無限の王)(オクタビオ・ルナ・カン):

 

エル・コラソン・デ・ラス・テイニエブラス(闇の奥、ハート・オブ・ダークネス)(フィルナンド・アルホーン):

 

ラ・カサ・ヴエルデ(緑の家)(ドス・サントス):

 

エル・シニョル・デ・ラス・モスカス(蝿の王)(ファビオ・ウーブフ):

 

ホップ・スコッチ(石蹴り遊び)(イザヘラ・メナ=メナ):

 

エクエ・ヤンバ・O

ゲーム

ファミコンジャンプⅡ 最強の7人

スタンドつかいのスタンドE

ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン

ザ・ワールド・オーバーヘブン(天国に到達したDIO):

 

スタープラチナ・オーバーヘブン(空条承太郎):

原画展

荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in TOKYO

リモートロマンス(ディキシー・フラットライン):

JOJO 冒険の波紋

ジョジョサピエンス(ジョジョサピエンス):

リアル脱出ゲーム

ジョジョの奇妙な館からの脱出

ハウスオブホーリー(ディジャ・メイカー):

ジョジョの奇妙な遊園地からの脱出

スモールフェイセズ

ジョジョの奇妙な美術館からの脱出

ザ・シェルター(スカートラ):

ジョジョの奇妙な悪夢からの脱出

タンジェリン・ドリーム(モスキーノ):

その他

CDカセットブック『ジョジョの奇妙な冒険』

ストレンジ・リレイション(幻惑の旋律)(オルガン弾きの老人):

TV番組『世界一受けたい‼︎「ジョジョの奇妙な…」授業』

ラブ・ノート(空条ジョー):

 

ギガント・ストマック(空条じょこたん):

ムック本『JOJOmenon』

ベリーベリー・スカル(生徒会長):

 

アッシー・ザ・ホース(運動部のキャプテン):