もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら ~「欲しいスタンド論争」に決着をつけるブログ~

もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら、どのスタンドを選ぶのが良いか、を多方面から考察するブログです。

「ナランチャ・ギルガ」の「エアロスミス」

能力値

 

※射程距離B:数10m

基本能力

  • 戦闘機を模したスタンド。機銃攻撃爆撃が可能。

 

評価

有用性:★☆☆☆☆

 

戦闘寄りの能力なので日常で活用するのは困難ですが、二酸化炭素レーダーはかろうじて日常でも使えそうです。

 

狩猟が趣味の人などは良いお供になるでしょう。

レーダーの感知感度を上げれば、昆虫採集などにも活かせそうです。

 

危険性:★★☆☆☆

 

小さいとはいえ戦闘機。爆発に巻き込まれたり、プロペラで体を切ったり*1などの事故には気をつけましょう。

 

悪用性:★★☆☆☆

 

シンプルな能力ゆえに、悪用に使うのは難しいです。

やれる事といったら、辺りを爆撃するなど何のメリットも無い破壊行為くらいが関の山でしょう。

 

自衛力:★★★★★

 

遠隔操作型でありながら近距離パワー型にも劣らないほどのパワーとスピードを持っており、レーダーで追撃も出来るため自衛には苦戦しなさそうです。

©「ジョジョの奇妙な冒険」コミックス51巻より

 

操作性:★★★☆☆

 

操作する上の問題点として、スタンドをしまう時のポーズがちょっとこっ恥ずかしいというのもありますが、それはさておき。

©「ジョジョの奇妙な冒険」コミックス50巻より

 

真に大きな問題点は、遠隔操作型スタンドにも関わらず本体と視覚を共有する機能がないということです。

自分の目の届かない場所で操作する時はレーダーだけが頼りになるので、人通りの多い場所では使わないのが賢明です。

 

そもそも精密動作性が低いというのもあって、機銃をぶっ放すこと自体危険と言えます。

使うなら山奥など人が来ない場所だけに限った方が良さそうです。

総評

やはり、戦闘寄りの能力は日常で使う事を考えた場合評価が低くなります。

ナランチャギャングという身分だからこそ能力をフルに活用できましたが、一般人の我々には難しいでしょう。

というわけで、エアロスミスの総評は、Dです。

 

*1:プロペラを使ってクラッシュを切り裂いていたが、収納する際には腕を滑走路代わりにしているため、本体はプロペラで怪我をすることはないのかもしれない