もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら ~「欲しいスタンド論争」に決着をつけるブログ~

「もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら、どのスタンドを選ぶのが良いか」を多方面から考察するブログです。

当ブログは広告を掲載しています

「オエコモバ」の「ボクのリズムを聴いてくれ」

能力値

能力

  • 本体が触れた物を爆弾にし、ピンを取り付ける

 

  • 何らかの刺激を加えると、ピンが飛んで爆発する。

評価

有用性:★★☆☆☆

 

あらゆる物を爆弾に出来る強力なスタンドですが、現実で使うとなると有効な手立ては少なめ。

キラークイーンと違って狙ったものだけを静かに消すことができないため、ゴミ処理等には使えません。

民間的な爆弾の使い方となると、建築物の取り壊しや鉱山作業程度となります。

 

安全性:★☆☆☆☆

 

その気になれば触れた物全てを爆弾にすることも可能。対象を見極めないと思わぬ大事故を引き起こすでしょう。

 

悪用性:★★★★☆

 

オエコモバ自身がそうであるように、極めてテロリズム向きのスタンドです。

空気に触れれば毒ガス、蜂の巣なら無数の自爆型ドローン。触るだけであらゆる物が兵器となります。

 

自衛力:★★★★★

 

攻防一体の性能。

爆弾の威力はもちろんのこと、マウンテン・ティムに掴まれた際、皮膚が剥がれて爆弾になったことで拘束を逃れた時のように、物理攻撃はある程度受け流せます。

 

操作性:★★☆☆☆

 

爆弾は、刺激が加われば本体の意思とは関係なく起動します。

仕掛けた相手にすぐ動かれると自分に被害が及ぶため、作中同様、空気や生き物を媒体にして送り込むのが得策です。

総評

高威力の爆弾を無数に作り出せるため、戦闘力は申し分なし。しかし、日常で使うとなるとあまりにド派手で手に余ります。

というわけで、ボクのリズムを聴いてくれの総評は、Dです。

関連

第7部 スティール・ボール・ランのスタンド一覧

 

【触れた物を爆弾にする】

jojo-stand.hatenablog.com