もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら ~「欲しいスタンド論争」に決着をつけるブログ~

「もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら、どのスタンドを選ぶのが良いか」を多方面から考察するブログです。

当ブログは広告を掲載しています

「作並カレラ」の「ラブラブデラックス」

能力値

不明

能力

  • 人が触れた場所にその人物の髪の毛を生やす。対象を指定すれば、その人物が過去に触れた場所に生やすことも可能。

 

  • 射程距離は80m程度で、範囲外に出ると毛はすぐに抜け落ちる

評価

有用性:★☆☆☆☆

 

ラブラブデラックスが生やす髪の毛は80mの射程内ならどんどん伸びていくので、即席で糸を生み出す能力として使えます。しかし、当然髪の毛なので耐久は低め。ストーン・フリーのように束ねて強度を上げられるのであればロープとして使うなど用途が広がるのですが...そんな器用なことができるかどうかは不明。

 

もちろん、この能力ならではの「毛を生やす」点を使った活用法もあります。髪が薄い人は自分の頭に使えばハゲを治せますし、髭や胸毛を生やしてワイルドさを演出することも。

 

また、一度触れた物は射程(80m)内にあれば毛を生やすことができるので、失くした物を探す際にも使えます。例えば、家でスマホなどを失くしてしまったら、この能力を使って毛を生やしましょう。しばらく待てば家のどこかに毛玉が現れているはず。それが失くし物です。

 

安全性:★★★★★

 

髪の毛を生やすだけの能力で危険が生じることはないでしょう。

 

悪用性:★★☆☆☆

 

毛を生やすだけの能力じゃ何もできない...と思いきや、作中でカレラはこの能力を様々な悪事に使って上手にお金を稼いでいました。例を挙げるとこんな感じ。

 

  • 焼き鳥に髪の毛を生やして混入したように見せて返金と罰金を請求する
  • ハゲのおじさんに髪の毛を生やす対価にお金を請求(ただし範囲外に出るとすぐ抜け落ちる)
  • キャッシュカードに髪の毛を生やしてたぐりよせ、盗み出す。さらにATMに毛が生える順番で暗証番号を看破

一見何の役にも立たないように思える能力でも、ここまで金儲けの方法を考え出す荒木先生の発想力に驚かされると同時に、スタンド能力の利便性は使い方次第ということを実感します。

現実でもここまで巧みに活かせるかは分かりませんが、日銭プラスお小遣いぐらいは十分稼げそうです。

 

自衛力:☆☆☆☆☆

 

能力は髪の毛を生やすだけであり、スタンド像も殴ったり守ったりなどの行動をしてくれないので、自衛力は皆無。

 

操作性:★★☆☆☆

 

髪の毛を生やすだけの地味な能力なので、ヘブンズ・ドアーのような単純明快な便利さと違って、上手く活かせるかは本体の手腕に大きく左右されます。カレラを見習って、ずる賢く巧みに立ち回ることが重要です。

総評

一見地味な能力ながら、作中では様々な形で悪事に活かされていました。スタンド能力は発想次第でどうにでも活用できるという可能性を示してくれた点は評価できますが、使い道が限られている上に自衛力も低いので、あえてこの能力を選ぶ必要はないでしょう。

というわけで、ラブラブデラックスの総評は、Eです。

関連

第8部 ジョジョリオンのスタンド一覧

 

【髪の毛の能力

jojo-stand.hatenablog.com