もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら ~「欲しいスタンド論争」に決着をつけるブログ~

「もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら、どのスタンドを選ぶのが良いか」を多方面から考察するブログです。

当ブログは広告を掲載しています

Dランク

「東方密葉」の「アウェイキング・Ⅲリーブス」

「矢印」というアイテムを使うことで能力を発揮するため、装備・装着型にも分類します。 能力値 不明 能力 矢印を出現させ、向けた方向にエネルギーを発生させる。 複数の矢印を設置すると、そのベクトルと力を合成したエネルギーが生じる。 評価 有用性:★★…

「スコリッピ」の「ローリング・ストーンズ」

能力値 能力 近い未来死ぬ運命にある人間を自動的に見つけ、死ぬ時の姿になる石。 その人間を追跡し、触れることで安楽死させる。 石を破壊することで追跡を止め、死の運命をある程度変えることができる。 ローリング・ストーンズに姿が彫られていない者は死…

「レムチャバン」の「偽りの瞳 Lyin' Eyes」

能力値 不明 能力 線虫を操る。嘘をついている人間の匂いを検知して出てきて、嘘の度合いを高さで表す。 線虫で地図を作り、恐怖を感じている人間の位置を示せる。 評価 有用性:★★★☆☆ 相手の嘘を確実に見破れることは、日常においてかなりの強み。 ビジネス…

「寧波」の「200バルーンズ」

能力値 不明 能力 本体が手で触れたものを風船のように膨張させ、最終的に破裂させる。 評価 有用性:★☆☆☆☆ 物を膨らませて浮かばせることで、荷物の運搬や置き場所の確保が出来ます。 一か所膨らませただけでゆうに100kg以上はありそうなメリルが浮かび上が…

「オエコモバ」の「ボクのリズムを聴いてくれ」

能力値 能力 本体が触れた物を爆弾にし、ピンを取り付ける。 何らかの刺激を加えると、ピンが飛んで爆発する。 評価 有用性:★★☆☆☆ あらゆる物を爆弾に出来る強力なスタンドですが、現実で使うとなると有効な手立ては少なめ。 キラークイーンと違って狙った…

「4代目東方憲助」の「キング・ナッシング」

能力値 不明 能力 体がジグソーパズルで出来ており、匂いから物の形や行動を再現し、追跡できる。 匂いを記憶しておくと、その匂いが射程内に入った時に自動的に反応する。 評価 有用性:★★★★☆ 遺留品や触れた物から匂いを辿り、対象の姿や行動を再現して追…

「サンドマン(砂男・サウンドマン)」の「イン・ア・サイレント・ウェイ」

能力値 能力 音を出すとそれに対応した擬音が固まりとなって出現する。 擬音に触れると、その擬音に対応した現象が触れたものに生じる。(「ザグザグ」なら切れる、「メラメラ」なら燃える) 擬音を生物にして操ることもできる。 評価 有用性:★★☆☆☆ 「切る…

「ラング・ラングラー」の「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」

能力値 能力 本体の唾液に触れさせた対象と、対象が触れた物を無重力状態にする。 無重力状態は対象が触れた物から半径20m程度。 スタンドの手首が高速回転しており、中に入れた物を遠心力で発射できる。 評価 有用性:★★☆☆☆ 自分自身を無重力にして、遠心力…

「ルル」の「バグス・グルーヴ」

能力値 不明 能力 極小のスタンド。このスタンドを仕掛けた物に触れた対象の体内に入り込んで「右肺→脳」の順番で攻撃する。 右肺の攻撃により、対象に肺水腫の症状を引き起こす。 脳の攻撃により、対象は目から出血して最終的に死亡する。 このスタンドが触…

「虹村京」の「ボーン・ディス・ウェイ」

能力値 能力 ライダーとバイクのスタンド。 本体があらかじめ触れた対象が何か(ドア、ノート、携帯電話など)を開くとスタンドが出現して攻撃する。目や口などの体の一部は不可。開けたものが閉じると攻撃を中止する。 出現中は冷たい突風を起こす。 評価 …

「偽キャプテン・テニール」の「ダークブルームーン(暗青の月)」

能力値 能力 ひれと鋭利な水かきとカッターのようなウロコを持つスタンド。水中で素早く泳げる。 寄生した相手のパワーを吸い取って繁殖するフジツボを生み出すことができる。このフジツボは寄生した部位をある程度操れる。 評価 有用性:★★☆☆☆ ダークブルー…

「東方大弥」の「カリフォルニア・キング・ベッドちゃん」

能力値 能力 本体に気を遣わせた人の記憶を無作為にひとつ奪い、チェスの駒の形にする。 本体だけはチェスの駒に触れると中の記憶を見て楽しめる。 チェスの駒が破壊されると、記憶が完全に消滅し、永遠に思い出せなくなる。 本体が記憶を奪った対象の影を自…

「トリッシュ・ウナ」の「スパイス・ガール」

能力値 能力 触れた物質をゴムのように柔らかくする。 柔らかくなった物質は弾力性が非常に高く、破壊が困難。 評価 有用性:★★☆☆☆ 貴重品を柔らかくしておけば、たとえ落としたとしてもゴムボールのように弾むだけで壊れないので安心です。 床を柔らかくす…

「マジェント・マジェント」の「20th Century BOY」

能力値 能力 このスタンドを身に着けている間は全てのダメージを地表に受け流す無敵状態となる。 ただし、スタンドを身に着けている間は一切動けない。 評価 有用性:★★★★☆ このスタンドを使うことであらゆるダメージを、死を回避できる完全無敵状態となれま…

「山岸由花子」の「ラブ・デラックス」

怒ると毛量が増えたりダメージを負うと白髪になったりと、本体の精神状態によって状態が大きく変化することから、髪の毛を操る無像型スタンドではなく髪の毛と同化したスタンドと捉えます。 能力値 能力 髪の毛と一体化しているスタンド。自由に操作できる。…

「ギアッチョ」の「ホワイト・アルバム」

能力値 能力 スーツ型のスタンド。触れたものの温度を急激に下げることができる。空気を凍らせていたことから、少なくとも窒素の融点の-210度までは下げられる模様。 スーツの中は暖かく保たれている。 評価 有用性:★★☆☆☆ 夏は氷で涼めて、冬はスーツを纏っ…

「ウサギ・アロハオエ」の「THE MATTEKUDASAI」

能力値 不明 能力 周囲にあるものに変身できる。 ただし、変身するためには自分以外の誰かが声に出して望む必要がある。 評価 有用性:★★☆☆☆ その場にある物のコピーを作れるだけな上、発動には協力者が必須となると使いどころが難しいですが、アース・ウィ…

「ドラゴナ・ジョースター」の「スムース・オペレイターズ」

能力値 不明 能力 4体から成る群体型スタンド。 物体をスライド移動させることができる。重い物を動かすのは苦手。 評価 有用性:★★★★★ 傷穴やペンで書いた文字、ケチャップのしみや黒カビなどの汚れをスライドさせて別の物に移せば綺麗さっぱり消せます。…

「ジョディオ・ジョースター」の「ノーヴェンバー・レイン(11月の雨)」

能力値 不明 能力 スタンドの足で囲われている範囲(半径3m・高さ4m)内に非スタンド使いでも見える雨を降らせる。 この雨は狙ったものにだけ重さのある雨として働く。 評価 有用性:★☆☆☆☆ ノーヴェンバー・レインが降らせる雨は、重さを与えなければ普…

「ンドゥール」の「ゲブ神」

能力値 能力 水のスタンド。高速移動や鋭い爪を活かした切り付ける攻撃などが行える。 気管に入って窒息死させたり、砂に染み込んで姿を隠したりと水らしい性質を持つ。 遠隔操作型スタンドにしては珍しく、本体と視覚を共有する機能を持たない。その分射程…

「東方常敏」の「スピード・キング」

能力値 不明 能力 触れた場所に熱を加え温度を上げられる。何度まで上げるかは自由自在。ガソリンを点火しているため少なくとも300度までは上げられる模様。 触れた場所に熱を溜めておくことができ、その場所に再び触れた対象に熱が移っていく。 評価 有用性…

「プロシュート」の「ザ・グレイトフル・デッド」

能力値 ※射程距離:列車一本程度は十分 能力 生物を老化させるガスを出す。 体温が高い者ほど早く老化していく。そのため、体を冷やせば老化せずに済む。 スタンドで直接触れると、急速に老化させられる。 本体自身を老化させることも可能。 評価 有用性:★★…

「ペッシ」の「ビーチ・ボーイ」

能力値 ※射程距離:糸の距離 能力 釣竿型のスタンド。壁や天井などを透過し、獲物だけを引っ掛ける事が出来る。一度刺さった針は能力を解除するまで決して外れない。 釣り糸に加えられた衝撃は全て獲物へと返っていく。 狙いを定めている間は空間内にいる生…

「モハメド・アヴドゥル」の「マジシャンズレッド(魔術師の赤)」

能力値 能力 炎を発生させ、自在に操る。この炎は非スタンド使いには見えないが、延焼に関してはその限りではない模様。 生物を探知する炎 (炎の生物探知機)を出すことができ、半径15m以内の生物のいる方向と大きさが分かる。 評価 有用性:★☆☆☆☆ 火とい…

「ホル・ホース」の「エンペラー(皇帝)」

拳銃部分を装備・装着型、弾丸を遠隔操作型と捉えました。 能力値 能力 拳銃を模したスタンド。 弾丸までスタンドなので、自由に操作が出来る。 あくまでスタンドであるため、非スタンド使いには見えず、弾数は無限でリロードの必要もない。 評価 有用性:★★…

「ディアボロ」の「キング・クリムゾン、エピタフ(墓碑銘)」

能力値 能力 時間を十数秒ほど消し飛ばすことができる。 消し飛んだ時間は本体以外には一切認識できない。 時間が消し飛んでいる間は、本体を含む全員が周囲のものに干渉できない。 「エピタフ(墓碑銘)」 額についている顔を未来に飛ばすことで未来予知を行…

「ナランチャ・ギルガ」の「エアロスミス」

能力値 ※射程距離:数10メートル 能力 戦闘機の形をしたスタンド。機銃攻撃や爆撃が可能。 レーダーによって二酸化炭素を探知できる。 評価 有用性:★☆☆☆☆ 戦闘寄りの能力なので日常で活用するのは困難ですが、二酸化炭素レーダーはかろうじて日常でも使えそ…

「リンゴォ・ロードアゲイン」の「マンダム」

能力値 能力 腕時計のリューズ(つまみ)を回すことで、全員の記憶だけを残した状態で、時間をちょうど6秒戻すことができる。この能力を再び使うには、間隔を6秒以上開ける必要がある。 評価 有用性:★★★☆☆ マンダムがあれば、失敗しても6秒以内ならやり直…

「アラビア・ファッツ」の「サン(太陽)」

能力値 能力 太陽の形をしたスタンド。周囲に高熱を放つ。作中では地表温度を摂氏70度以上にまで上げた。 光線を発射して攻撃できる。 評価 有用性:★★★★☆ 他のスタンドと比べて保有エネルギーの量が遥かに多いのが特徴。これを活かし太陽光発電をすれば電力…

「リゾット・ネエロ」の「メタリカ」

能力値 能力 本体の体内に住まう群体型スタンド。磁力を使って生物の体内や空気中の鉄分を操作し、カミソリやハサミなどの鉄製品を作ることができる。 砂鉄を使って体表に絵を描くことで背景に溶け込むことができる。 評価 有用性:★☆☆☆☆ 鉄製の物であれば、…