能力値
能力
- 軍隊のスタンド。歩兵60体、戦車7台、アパッチ4機からなる。地雷を設置することもできる。
評価
有用性:★★★☆☆
群体型スタンドの中ではハーヴェストの次に個体数が多いので、数の多さを活かした使い方ができます。
ハーヴェストの射程距離がAなのに対しこちらはCなので町中からお金を拾ってくるような芸当は不可能でしょうが、家の中から失くし物を見つけてもらうぐらいには使えます。
安全性:★★★☆☆
小さいとはいえ、銃や戦車の威力は本物。集中砲火でドアや壁をぶち破ってますし、仗助いわく「まともにくらったら手足はふっ飛ぶ破壊力」とのことなので、遊び半分で使うのはやめましょう。
悪用性:★★★☆☆
形兆はアンジェロに会うために刑務所に忍び込んでいます。このスタンドに鍵を開けさせたのでしょう。小さいスタンドなので隙間から潜入するのには長けています。
自衛力:★★★★★
高威力の銃火器が大量に使える上、相手の攻撃を自動で撃ち落としてくれるので防御も盤石です。
操作性:★★★☆☆
普通群体型スタンドは同じ見た目のスタンドが複数体いるものですが、このスタンドだけは特殊で歩兵・戦車・アパッチの3種類あり、歩兵の中にもグリーンベレーなどの所属の違いがあります。
操作に悩みそうですが、とりあえず形兆が発していた命令「全体突撃」さえ覚えておけば大丈夫でしょう。
総評
戦闘力は非常に高いものの、個体数・射程ともにハーヴェストに負けており、日常で使うならあちらに軍配が上がります。こちらも日常で活かせますが、ものすごく便利というわけでもないので、評価は中間としておきます。
というわけで、バッド・カンパニーの総評は、Cです。
関連
【群体型】