もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら ~「欲しいスタンド論争」に決着をつけるブログ~

「もしもジョジョのスタンドがひとつだけ使えるとしたら、どのスタンドを選ぶのが良いか」を多方面から考察するブログです。

当ブログは広告を掲載しています

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

第7部アニメに期待する要素・ありそうな要素を今の内に挙げておく

7部アニメ化が発表されてから2カ月が経過しましたが...なかなか続報が来ません。 というわけで今回は、始まる前だからこそできる妄想、7部アニメに期待する要素・ありそうな要素を語っていきます。 既読勢向けにネタバレしていくので、お気を付けください…

「DアンG」の「ヨーヨーマッ」

能力値 能力 自動追跡型スタンドだが知能が高い。会話が可能で、サバイバル術や機械操作を身につけている。 普段は召使いのように振る舞うが、複数人から見張られていないと人間を溶かすヨダレを使って標的を攻撃する。 評価 有用性:★★★★☆ スタンドにしては…

「メローネ」の「ベイビィ・フェイス」

能力値 【漫画】 【アニメ】 【JOJO A-GO!GO!】 精密動作性C:教育次第 成長性C:教育次第 能力 親 ノートパソコン型のスタンド。血液と女性を用いて第二のスタンド(息子)を作ることができる。 息子は母親となる女性の後頭部あたりで育ち、教育次第で性…

The JOJOLands(ジョジョランズ) 26話 「パコvs寧波 その①」 感想

いやあ今回も面白かったです。 何と言ってもパコの戦闘シーン。9部の中でも結構ぶっちぎりで好きなキャラで、何ならジョジョ全体通してもかなり上位に食い込むぐらいの存在になっているので、活躍が見れるのが嬉しい。 彼の魅力は色々ありますが、その一つ…

「辻彩」の「シンデレラ」

能力値 能力 顔や体のパーツを入れ替えることができる。 パーツは生成することも、他人から奪うことも可能。 パーツを変えると、その人相に応じた運勢になる。 運勢を固定するためには、30分おきに口紅を塗る(寝る時以外)などの心がけを守らなければならな…

「カメオ」の「ジャッジメント(審判)」

能力値 能力 他人が願ったものを土で再現する。 生物を作った場合、操作できる。 評価 有用性:★★★★☆ ポルナレフに一つ目の願いとして「このオレをすぐにでも大金持ちにできるってのかァ」と言われた際は、見た目も触感も本物と見分けが付かない金銀財宝を作…